計量新報記事計量計測データバンク会社概要出版図書案内
2017年3月  5日(3140号)  12日(3141号)  19日(3142) 26日(3143号)
社説TOP

日本計量新報 2017年3月5日 (3140号)

Webサイト運営の技能と知識と意識を持ちたい

自分が語る言葉の意味を知らないで会話していることが多い。ホームページ、ウェブサイト、ブログ、フェイスブック、ツイッターなどがそれである。そのどれもがインターネットを通じて情報のやりとりをしている。ホームページとウェブサイト(Webサイト)は同じものだ。Webサイトをホームページといっていると考えればいい。WWWの発明者Tim Berners-Leeはブラウザの起動時あるいは「ホーム」ボタンを押したときに表示されるWebページをホームページと規定してる。これをまたトップページともいうからややこしい。

Webとは「World Wide Web(ワールド・ワイド・ウェブ)」(WWW)の頭文字をとった略称で、「世界中に張り巡らされたクモの巣」という意味である。WWWはさまざまな種類のコンピュータ上で共有できるファイルシステムとして開発されたもので、インターネットそのものではない。世界中のサーバーで公開されている情報をインターネット上でWebページとして閲覧できるシステムがWebサイトつまりホームページだ。WWWでは、URLを打ち込んだりWebページのリンクをクリックすることで、ユーザーは世界中のWWWサーバーに保存、公開されている情報をWebページの閲覧という形で受け取る。WWWの情報はHTMLという言語で記述される。文章だけでなく多くの画像や音声などが保存されて公開される。

HTMLは、Hyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)の略で、Webサイトの制作に使われる言語であり、HTMLで書かれたテキストファイルをHTMLファイルと呼ぶ。HTMLWebサイトのページ単位に記述され、文書の論理構造リンクのほか見栄えなどを表現する画像や音声や動画ほかの文書へのリンクを埋め込むこともできる。

ブログ (blog) は、ウェブサイトの一つであり、サイト運営者からWebスペースの提供を受けて、その場に文章や写真などを掲載してブログを運営する。「WebLogする」Weblog(ウェブログ)がBlog(ブログ)に短縮された。パソコン、スマホ(スマートフォン)など携帯電話、モバイル通信端末のインターネット機能を使ってブログに文章を送ることができる。カテゴリー分けして文書を掲載することができるが時間軸に従って文書が積み上げられるのが普通だ。分類などに大きな制限があるWebサイトがブログである。ブログはWebサイトでありホームページであるがそこそこの制限があり、多くの場合にはブログ運営サイトの提供者が扱う広告などが掲載される。

フェイスブック(Facebook)は、Facebook社が運営するインターネット上のソーシャル・ネットワーキング・サービスである。Facebookの名は米国の一部の大学が交流の便宜のために入学した年に配布する本「Face book」に由来する。Facebookは趣味や会社や学校別に分類して関心分野ごとに入会登録をしてユーザーグループへ参加することができる。FacebookWebサイトでありブログに似た形式でもある。Twitterは、140文字以内の短文「ツイート」の投稿を共有するウェブ上の情報サービスで米国のTwitter社が運営する。FacebookmixiおよびTwitterが違うのは、Facebookは一般に実名登録が求められることだ。

インターネットの世界に形成されている社会の便利な仕組みであり道具がWebサイトつまりホームページである。Webサイトのさまざまな形式であるホームページ、ブログ、フェイスブック、ツイッターなどの性質を理解して組み合わせて使うとよい。インターネット上に形成されたWebサイトは数として多いのは個人が運営するブログである。ブログ、フェイスブック、ツイッターはスマホで電子メールをするのに似た形でWebサイトに情報を送り込んで更新することができる。

HTML言語で記述されホームページ(=ウェブサイト)とスマホを使って操作して運営できるブログ、フェイスブック、ツイッターを連結して運営するとよい。HTML言語で記述とはいっても現在では普通に文書を書いて写真などを貼付するという形で処理されるようになっている。HTML言語で記述されホームページ(=ウェブサイト)分類整理などの手続きをリンクの形で処理する手間がかかるが、手間の分だけWebサイトの便利さが増す。HTML言語記述によるホームページ(=ウェブサイト)はインターネットのプロバイダーからある容量を有償で借り受けて使用するのが普通である。

Webサイトはインターネットの世界を通じて情報を公開し相互に利用する便利な道具である。Web運営が足りていない企業や公共機関ほかがある。世の中が求める知識ほかの情報をWebサイトに掲載するためのこの方面の技能と知識と大きな意識を持つとよい。計量計測関係の各方面のWebサイト(ホームページ)を閲覧していると情報の出し惜しみがあるのではないかと思わせるが、Webサイト運営のための技能と知識と意識の反映であるようだ。

※日本計量新報の購読、見本誌の請求はこちら


記事目次社説TOP
HOME
Copyright (C)2006 株式会社日本計量新報社. All rights reserved.