What's New計量新報記事計量計測データバンクOther Data会社概要出版図書案内リンク

 

 2003年6月1日(2493号)


■【日本電気計測器工業会の新会長に佐藤良晴氏】 計測展の新企画、MandCポータルなど新規軸を展開=2003年度行事・予算を可決 新役員体制を決定

 (社)日本電気計測器工業会(JEMIMA )は5 月21 日、クラブ関東(東京都千代田区丸の内)において第43回定時総会を開催、2003年度の活動内容を決めた。また、任期満了に伴う役員改選で新会長に佐藤良晴氏〈(株)山武〉をはじめとする新しい役員体制を決定した。

----------------------------------

 2003年度事業として、昨年から取り組みを開始した7つのプロジェクトの活動成果を会員会社に速やかに展開することに重点に置いている。

 プロジェクトの主なものは、▽部品・部材等の共同購入や相互融通を立ち上げる事業、▽物流・梱包及びそのリサイクルに関する利用方法を確立する事業などである。またプロジェクト以外ではEN(IEC)61010−1:2001年版の解説セミナーの実施、校正サービス事業者認定推進事業等があり、工業会活動を積極的に展開PRしていく。

 また、今年11月に開催される「計測展2003TOKYO」では、ユーザー、メーカーのコミュニケーションを大切にし、業界の積極的なPR を推進させる。今回は第30回記念開催であり、新しい企画を用意している。

 加えて、Web上で計測と制御に関するあらゆる情報にアクセスするための窓口を設け、国内外ユーザーに情報収集の利便性を提供する目的で今年4月1日にMandCポータルを開始した。

 01年度から開発を進めている計測機器PLIB辞書の開発をさらに充実させると同時に、ISO13584Part501規格提案として、国際規格化する。PLIBに係わる国家プロジェクトへ参画をして計測機器PLIB辞書の利用促進の広報活動及び普及のための活動を行っていく。

(新役員は次号以下)

【注】PLIB=ISO13584−PLIB(Parts Library)規格 

佐藤良晴新会長略歴

 1938年2月5日生▽福井県出身▽60年3月慶應義塾大学経済学部卒業▽同年4月山武ハネウェル(株)(現(株)山武)入社、81年10月機器事業本部機器制御事業部製造部長、84年12月取締役就任、90年12月常務取締役就任、96年6月取締役副社長就任、98年6月代表取締役社長就任、2002年6月代表取締役社長兼執行役員社長就任(現任)

 団体役員:(社)日本電気計測器工業会会長、(社)日本経済団体連合合理事、(社)電子情報技術産業協会理事、(財)国際石油交流センター理事(03年5月24日現在)

信条:温厚篤実で虚心担懐

趣味:ゴルフ、ガーデニング

  2003年6月1日(2493号)

 ■ガスメーターの一部に不具合 東京ガスと大阪ガスが交換実施

通信機能付ガスメーターの電池の一部に不具合があることがわかった。東京ガスと大阪ガスが発表したもので、両社は5月29日から該当のガスメーターを交換している。

 不具合があったのは、通信機能付ガスメーターの一部。メーターに内蔵している松下電器産業製の電子回路(1998年3月〜99年3月製造)に使用している電池の一部に電圧低下を起こすものがあり、メーターの取替時期(検定の有効期間10年)まで使用できなくなる可能性のあることが判明した。電池電圧低下が発生した場合は、ガスの使用状況に関係なく、安全停止機能が働いてガスを遮断する。計量性能や安全性には問題がない。

 対象となるメーターはNI型1号〜7号の一部で、東京ガスが16万7666台、大阪ガスが2万4934台。

 通信機能付ガスメーターは、本来の計量機能・安全機能に加えて、ガス漏れ警報器との連動遮断や、通信回線を介した自動検針、遠隔セキュリティサービスなど多種多様な安全、情報に関する機能の利用が可能なメーターである。

  2003年6月1日(2493号)

 ■計量行政審議会開く

 計量行政審議会が5月20日、経団連会館で開かれ、計量行政政策の評価等を審議した。

<<<<<<<<記事目次       本文一覧>>>>>>>>

Home


(株)日本計量新報社