What's New計量新報記事計量計測データバンクOther Data会社概要出版図書案内リンク

2007年9月2日 (2689号)

6月の計量計測機器生産
電気計測器517億円、分析機器133億円

電気計測器517億円、分析機器133億円

経済産業省が8月10日に公表した2007年6月の機械統計確報によると、計量計測機器の生産額はおもなところで前年同月比で増えたのは、ガスメータが45.2%増、医用測定器39.2%増、測量機器は14.8%増、工業用計重機4.3%増、分析機器で2.9%増、工業用長さ計0.2%増、である。減ったのは精密測定機(光学測定機を含む)13.9%減、試験機10.7%減、電気計測器は7.8%減。


電気計測器は7.8%減

電気計測器の07年6月の生産額は機械統計確報では492億800万円。(社)日本電気計測器工業会のまとめでは、517億300万円(集計項目が少し異なるため)、対前年同月比7.8%減(以下かっこ内は前年同月比)である。第1四半期計は、1465億6000万円(2.2%減)。

工業会のまとめによると電気測定器が343億7400万円(11.9%減)。電気測定器の内訳を見ると、電圧・電流・電力測定器は10億2500万円(5.1%増)、波形測定器11億7800万円(9.7%減)、無線通信測定器18億1900万円(21.3%増)、回路素子・材料測定器4億5700万円(25.9%増)、伝送特性測定器6億3700万円(41.3%減)、光測定器9億3400万円(33.0%増)、測定用記録計・データ処理装置6億9800万円(20.9%減)、その他の電気測定器46億1100万円(6.1%減)である。

半導体・IC測定器は230億1500万円

生産金額で電気測定器の67.0%を占める半導体・IC測定器は07年6月は、生産金額は230億1500万円(15.6%減)となった。前月比では2.3%減。6月の生産数量は856台。しかしロジックICテスタの生産額は63億7700万円(70.4%増)と増えている。

電気計測器の工業用計測制御機器は116億4600万円(5.6%増)である。前月比では12.1%増。内訳は、プロセスオートメーション用計測制御機器113億9900万円(5.3%増)、ファクトリーオートメーション用計測制御機器は2億4700万円(24.1%増)となった。

電気計器は31億8800万円(18.8%減)。内訳は、指示計器が4億2800万円(20.4%減)、電力量計が27億6000万円(18.6%減)。

放射線測定器は6億9800万円(16.9%増)である。

環境計測機器は17億9700万円

環境計測機器は17億9700万円(16.3%増)。内訳は、大気汚染、水質汚濁、騒音・振動計測器17億2900万円(17.3%増)、自動車用公害測定機器6800万円(4.2%減)。

医用測定器は39.2%増

医用測定器は80億4900万円の生産で前年同月比39.2%増である。前月比12・5%増。数量は57万2500台(145・1%増)、前月比11・3%減。

精密測定機器は101億8500万円

精密測定機器は101億8500万円(2.6%減)。内訳は、工業用長さ計(ゲージ、ノギス、マイクロメータ、ダイヤルゲージ)が34億2000万円で前年同月比0.2%増。前月比で28.3%増となった。生産数量は54万7582台(4.4%減)。

精密測定機(光学測定機を含む)は、67億6500万円で前年同月比13.9%減。前月比では23.3%増。生産数量は2万9249台(9.9%減)。

積算体積計は84億9600万円

積算体積計の6月生産金額は、84億9600万円。このうちガスメータは51億2100万円で前年同月比45.2%増と大幅に伸びた。生産数量は51万899個(48.1%増)。その他の積算体積計を見てみると、水道メータは18億8900万円。積算式ガソリン量器は14億8600万円。

圧力計(アネロイド形)は、11億3000万円。(次号以下へつづく)

2007年9月2日 (2689号)

田中衡機 新型薄型フロアスケール
「UTT ll」

(株)田中衡機工業所(新潟県三条市福島新田丙2318−1、電話0256−45−1251、福山匡社長)は、TASCOシリーズ新型薄型フロアスケール「UTT ll」を発売した。

同製品は、ピット不要の超薄型設計のフロアスケール。高さが35〜40mmと薄型のため、台車での載せ降ろし作業が容易にできる。製品写真のスロープはオプションとなる(ストッパ付き)。スロープの寸法が短く、省スペース。

継ぎ目が無い衛生構造となっており、防塵防水構造(IP65)のオールステンレス製。ホース洗浄ができ清潔に使用できる。

計量システムへの拡張が可能な標準指示計「HD−1000C」が付属する。暗い工場内でもよく見える、明るい蛍光表示管を使用。文字高35mmの大型表示。赤、緑、黄のLEDブザーで判定結果を知らせる。

標準価格は、指示計(HD−1000C)を含んだもの。

【仕様】▽ひょう量(目量)=150kg(50g)・300kg(100g)・600kg(200g)・1200<CODE NUMTYPE=SG NUM=831C>(500g)・1500kg(500g)、▽寸法=幅700〜1250mm×800〜1500mm、高さ=35mm・40mm▽標準価格=89万円〜160万円(税別)、▽オプション(スロープ)価格=7万円〜11万円(税別)


記事目次本文一覧
HOME
Copyright (C)2006 株式会社日本計量新報社. All rights reserved.